· 

【Vol.116】代表の菅原がNSCAジャパンのセミナー講師を務めます!

こんにちは!スモールジム阿佐ヶ谷の黒澤です。

この度はブログをご覧いただきありがとうございます

 

今回は、スモールジム阿佐ヶ谷代表トレーナーの菅原が

202491日に開催する北陸NSCAジャパンAD(エリアディレクター)セミナー

にて、講師を務めさせていただきます。

 

NSCAという団体について

 

NSCAとは「National Strength & Conditioning Association」の略で、

 

アメリカに拠点がある団体です。

 

 

日本には「NSCAジャパン」という団体があります。

 

NSCAジャパンは1991年に設立され、日本におけるストレングストレーニングと

コンディショニングの指導者の育成や継続教育、研究に裏付けられた知識の普及を通じ、

 

子供から高齢者に至る全ての人々の健康維持・増進、アスリートの

パフォーマンス向上及び傷害予防を支援しています。

 

〇セミナー詳細

 

2024/9/1(日)北陸ADセミナー(石川県能美市)

 

【初回対応における身体評価と動機付け】

スポーツクラブやパーソナルジムでの、お客様への初回対応における『身体評価』と、

継続してもらうための『動機付け』へのアプローチについて、講師の経験を交え

ご紹介します。

 

〈参考文献〉

1.荒巻 基文 コンサルティング・セ-ルスのすべてがわかる 2009 産業能率大学出版部

2.工藤 慎太郎 運動機能障害の「なぜ?」がわかる評価戦略 2017 医学書院

 

【成果の最大化と事故を防ぐための痛みとストレッチの生理学】

昨今のパーソナルトレーニングにおいて、顧客の事故や怪我が増えております。

痛みやストレッチの作用を生理学的に理解することで、それらを防ぐとともに

正確なプログラミングに繋げ成果の最大化を目指しましょう。

 

〈参考文献〉

1.伊東和憲 図解入門 よくわかる 痛み・鎮痛の基本としくみ 2011 秀和システム

2.鈴木 重行 ストレッチングの科学 2013 三輪書店

 

 

・詳細リンク

https://nsca-japan.or.jp/seminar-nsca/seminar-nsca-1054/

 

<菅原 利之> 

認知症予防学会公認認知症予防専門士、

NESTA PFT、アスレティック医科学協会認定HOPSトレーナー

〈講師紹介〉

スポーツ系専門学校卒業後、スポーツクラブに入社、チーフトレーナー・支配人・

スーパーバイザー・パーソナル事業部部長を経て独立。

 

現在は株式会社PS Lab 代表取締役として医療学会の講演やトレーニングジムの運営、

大手スポーツクラブの機能改善系セミナー講師として活動。

 

当ジムには、痛みに対するスペシャリストがトレーナーとして在籍しております。

カラダの悩みに関して疑問、質問などがある方はぜひ無料体験にお越しください。

 

見学のみの受付も歓迎しております。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。